マツコ・デラックスさんは切れ味のいいコメントをしてくれ、面白いと人気のタレントさんです。
視聴者の意見を代弁してくれるコメントをよく残してくれています。
マツコ・デラックスさんは切れ味のいいコメントをしてくれ、面白いと人気のタレントさんです。
視聴者の意見を代弁してくれるコメントをよく残してくれています。
『いままで「男女平等」は男性のように女性がなることだった。女性にとって生きやすい「女性の立場に立った男女平等」があるはず』とマツコさん。そうか、そこからもう平等を間違えてた。 #AIに聞いてみた
kudo_rose フォローする 2019-04-15 14:16:08#AIに聞いてみた マツコさんの言葉が本当に首痛くなるくらい首振れちゃった…
有働さんの言ってることも以下同。
今の日本は、男性からみた男女平等になろうとしてるから歪みがでているわけで。本当に、男女平等に関することは、女性も交えて話してくれないと、根本的解決にはならないよ‼︎‼︎‼︎
#AIに聞いてみた
見てみた。家電量販店に行くと結婚率上がる?SNSやり過ぎると結婚率下がる?
なかなか面白い結果だった。マツコも鋭い意見言うてたねぇ。
結婚か…
「男女平等(男女雇用機会均等法)って、女も男と同じように働くてことじゃないんだと思う。女は女の立ち位置のままの平等。そこはやはり政治よね」てマツコ。家庭よりも仕事にガムシャラに頑張った有働さん。結婚願望はずっとあったのに。そういう世代だった。分かりすぎて涙出た。 #AIに聞いてみた
tamawo2014 フォローする 2019-04-14 22:17:34マツコが男女平等に対する意見が鋭過ぎる!!
女性を男性に近づけるから辛くなる。
女性主体の男女平等を目指すべきとのこと。
#NHK #AIに聞いてみた
NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?
マツコさんが先日の上野先生と同じこと言ってくれてた。
“今までの『男女平等』は女性が男性のようになることが『平等』だった。でもそうじゃない。本当の意味での『女性の立場に立った男女平等』があるはずなのに、それに今全っ然至ってない”
#AIに聞いてみた
今日のマツコさんの言葉「いままで『男女平等』は男性のように女性がなることだった。でもそうじゃない。女性にとって生きやすい『女性の立場に立った男女平等』があるはず」。まさに目から鱗。頭の中のもやもやが吹っ飛んだ気がします。 #AIに聞いてみた
TakasukeAmizuka フォローする 2019-04-14 00:51:07AIに聞いてみた、面白かったなー
女性の有働さんより、マツコさんの方が、今の女性の生きづらさのこと語ってて、そうそう!ってなった。
過渡期だからな。わたしたちがアクションしなくちゃなんだろな〜
ほんとこれ
さすがマツコ
#AIに聞いてみた https://t.co/1BxTDJ881H
おもしろかった!マツコさんの頭の回転早すぎる。そして最後の言葉に同意。人口増加に焦点合わせなくていい。今は騒がれるけど、きっと変わっていくこと。東大の入学式の祝辞がまさにそれ。令和は女性の生き方の概念が変わる時代かも。女はしなやかに変化できる。子どもは授かりもの。
#AIに聞いてみた
同じようなことを前から言ってる俺が言ってもなんの意味もないw
それだけの存在に成れていることがエライ。
これからも人の世のための発言を期待します。