介護施設での労働環境の酷さが度々話題になります。
そんな中、どう労働環境が酷いかをまとめた漫画に注目が集まっています。
知れば知る程、介護士さんやそれに携わる方々の大変さに驚きますね。
介護施設での労働環境の酷さが度々話題になります。
そんな中、どう労働環境が酷いかをまとめた漫画に注目が集まっています。
知れば知る程、介護士さんやそれに携わる方々の大変さに驚きますね。
少し表現が極端かもしれませんが、病院でも施設でも、同じことだと思いました https://t.co/CoWJZPezIA
puropera44 フォローする 2019-03-26 14:03:03@puropera44 まさに先日、人員増えないの前提で重症度の高い人をみるにはどうしたら良いかカンファレンスしてました。自分のなかの結論は「安全が確保できないので無理です」でしたが……。人員さえ確保できてれば身体拘束も必要最低限にできて、ケアだってもっとしっかりすることできるのに
taarusiyu フォローする 2019-03-26 16:52:41@puropera44 特養に実習行った時、18時で終わりだったのですが18時〜夕食で準備だけ手伝って終わりだけど自分で食べられない方がエプロンつけて放置されてて、ずっとご飯見てて切なくなってお手伝い(無料奉仕残業w)させてもらいました^^;
やっぱり10人でしたが、10人を1人で見守る&介助etcはムリですよ^^;
@puropera44 長く介護で働いています。それでも人は増えない、利用者さん、患者さんは増える。この他に記録などの雑務にミーティング、カンファレンス、減っていく職員…
事故を起こさないように注意しても防ぎきれない事の方が多くてだんだん落ち込んできます。
@puropera44 そんな福祉職を10年以上もやって、おかしくなって、福祉職の方に助けてもらう立場になってしまいましたw大変ですよね、医療福祉は。もう二度と、医療福祉職にはなりたくないです
minomusikko フォローする 2019-03-26 15:48:56@puropera44 本当にこの状況ですよね。これにプラスするなら『患者の家族』の無理な要求。
あとは、『自分が世界の中心』な患者の要求。気に入らなければ訴える・・・なんて言ってくる方もいるし。
今日は自力摂取可だが、食べこぼしがあるから食介しろよとの要求。
胃が痛い?
@puropera44 ほんと綺麗事だけではやってけない…。かといってなにかあれば全部現場のせいとか一回やってみてくださいよと言いたい。
0907salveregina フォローする 2019-03-26 20:28:11@puropera44 心当たりがありすぎてコメントしました。決して極端な表現ではなく現実だと思います。もっと世間に現状を知ってほしい…。
devilnnurse フォローする 2019-03-26 17:39:29@puropera44 極端過ぎる話になりますが、政治家になる人・判決を下す人・利用者又は患者さんの家族は最低でも一週間位は同じ環境で働いてみてほしい。その上で本当に何が必要か、根本的に解決するのかを真剣に考えて欲しいです。
chiroro2 フォローする 2019-03-26 21:48:18@puropera44 ものすごい反響ですね。確かに施設勤務の看護師として、この判決は見過ごせない‼️
もしかしたら私が訴えられたかもしれない。
@puropera44 極端だなんてとんでもない、ただの事実ですw(絶望
綺麗事とばかり言うのは反感を買ってしまいますが、理想としての希望を掲げていないと介護はこのどす黒い絶望に押し潰されてしまいます。今この業界は、暗黒の荒野に進むべき道を切り開く「覚悟」が必要なのかもしれません。
@puropera44 保育園や幼稚園、学校でも同じことが行われているのですよね…
本当に今さらながらゾッとします…
@puropera44 保育園も一緒です。
いったいどうしろと言うのか…。
でも慣れると何とかまわせるので、
「できるじゃん!」と判断されて職員が補充されず悪循環…。
単純に1人30人受け持ちです。
皆不穏で夜中3時から起き始め、奇声を発したり、ナースコール連打どころが握りしめて、かゆ刻みから、常食に変更しろと…?日勤帯で医師の指示を受けないと変更出来ないと説明してるのに、一晩同じことを言い続ける。
そんな最中トイレをつまらせフロアー中水浸しにする患者、う◯こを廊下に放出して片付けてるスタッフの頭をう◯このついた手でひっぱ叩いてきたり、はっきり言って怒りが沸いてくるときもあります。
虐待を思い止まっているのは、無知で現場の事を知らない職場の役持ちの人たちに、確実に自分のメンタルを崩壊させるような、迷惑な患者よりもたちの悪い事を言い放たれ、怒りが倍増することが目に見えてるし、虐待をする人間に落ちぶれたくないから。
スタッフ1人一人の倫理観や
接遇も大事ですけど、ちゃんとした接遇ができる人員配置と、教育、接遇困難事例をその都度共有出きること、そう言う時に起きた陰性感情も恥ずかしとか、そう言う気持ちを持ってはいけないと言う雰囲気を作らずスタッフのメンタルのバックアップがされてからが前提の話。