Eテレで面白い番組やってる。
アンケートを正確に回答させる文言や
アンケートを取る対象の大切を教えてる。
「同じデータでも表現次第でいくらでも印象を変えることができる」という
データで嘘をつく方法も教えてくれる。
いい番組だね https://t.co/VWyXCj2vCj
Eテレで面白い番組やってる。
アンケートを正確に回答させる文言や
アンケートを取る対象の大切を教えてる。
「同じデータでも表現次第でいくらでも印象を変えることができる」という
データで嘘をつく方法も教えてくれる。
いい番組だね https://t.co/VWyXCj2vCj
このツイートに使用したEテレのメディアタイムズは
過去の放送も含めて公式サイトに全てアーカイブされていますので、
興味がある方はご覧になってはいかがでしょうか。
メディアタイムズ
https://t.co/vitYdk0618
@kajime_yaki データは嘘をつかない
データを扱う奴は嘘をつく、と話した教授を思い出します
@kajime_yaki NHKブーメラン…というよりは、Eテレには自己批判できる優秀な人たちがいるってことかな。
https://t.co/uSX3F5yxJa https://t.co/GkPzC10g4s
@kajime_yaki 最後の顔w
utage68041163 フォローする 2019-02-14 11:09:52@kajime_yaki 芦田愛菜ちゃんがかわいいこと以外入ってきませんでした。
sukonbu3rd フォローする 2019-02-14 13:33:20@kajime_yaki 最期の結局どっちやねんみたいな顔
mochu777 フォローする 2019-02-14 17:17:02@kajime_yaki 芦田愛菜納得出来てないやん
zandatu0908 フォローする 2019-02-14 21:29:49@kajime_yaki 関西ローカル番組でこういう2沢統計は実際は
どちらでもないやわからない、も反対意見に入っている可能性があると言っていました。
@kajime_yaki 自分達がいつもやってる手法だから瀬戸明が上手いね。
doruzilove フォローする 2019-02-14 17:41:24@kajime_yaki ピザを取ることに反対ではない人100%
Khamsin_Nbhw フォローする 2019-02-14 16:11:51@kajime_yaki 「情報バイアス」というやつですね。
どちらともとれない答えをどう解釈するかで結果が大きく変わってくるという。
いま国会で問題になってるやつですよ。
@kajime_yaki 本来使われる「統計のウソ」ですね。
※厚労省で話題になったデータのウソではない
表現に誤りはないですが、
誤認誘導するための見せ方が悪質
他に「平均」という表現も
誤認誘導で使われることがあります
たとえば日本人の平均貯蓄金額
下位50%は900万以下ですが
貯蓄0を抜いた平均は1820万に! https://t.co/oVySELsR5f
@kajime_yaki 「東大生はピアノを習っていた人が多いのでピアノは教育に良い」と「ピアノを習わせれるほど家計に余裕がある家の子が東大に行ける」の違いみたいなやつですね。
narou1855 フォローする 2019-02-15 11:52:16@kajime_yaki NHKがこれを言ってるとなると特大ブーメランにしか見えない…
faux_papillon フォローする 2019-02-14 18:29:23@kajime_yaki とりあえず芦田まなかわいい
rion9330 フォローする 2019-02-15 09:19:03@kajime_yaki 調査項目に「どちらでもない」を加えると(はっきりと「はい」「いいえ」の考えではない人たちは)それを選びがち。だから、項目は「はい」「いいえ」の2択、あるいは「どちらでも~」を含めた4択が望ましい、と聞いたことがあります。
Heppoko_Ningen フォローする 2019-02-15 08:51:19@kajime_yaki 芦田先輩がまた教養深くなってしまう
ShachiMORI フォローする 2019-02-14 22:06:13@kajime_yaki 明確な意見を持ってないやつが40%もいる
fumomo_fumomo フォローする 2019-02-14 19:25:39@kajime_yaki マスコミさんが、よくやる手ですね。
fujiwarams10 フォローする 2019-02-14 18:40:52@kajime_yaki なかなかタイムリーな…
9AyhD2HnW0hf2F5 フォローする 2019-02-14 17:09:13@kajime_yaki 統計の恐ろしさ初級編としてはいい例だなぁ
SinBlue1771 フォローする 2019-02-15 06:03:55@kajime_yaki 4コマ目の表情か物語ってますね
reulu フォローする 2019-02-14 15:16:33
コメント