@PayPayOfficial 今登録されてるカード情報はいったん消して再度登録&名義の入力も必ずしないとダメなようにしてもらわないとまだまだ不安。
kuma_p0df フォローする 2018-12-18 15:12:03@PayPayOfficial 今登録されてるカード情報はいったん消して再度登録&名義の入力も必ずしないとダメなようにしてもらわないとまだまだ不安。
kuma_p0df フォローする 2018-12-18 15:12:03@PayPayOfficial @PayPaysupport 他にも携帯複数台もちで、同じクレジット番号を登録すると利用制限される場合がある、いけてない仕様はまだ非公開ですか?
kuropon3 フォローする 2018-12-18 12:32:03@PayPayOfficial 制限モウケタッテ言うからアップデートしようとしたら、インストール保留中だとかw
Paypayやる気あんのか?
@PayPayOfficial どんなセキリティ観点で開発したのか…他大丈夫となりそう
mikihiro1999 フォローする 2018-12-18 11:26:50入力回数の制限に達した後に正しい情報を入力しても、エラーメッセージが変わらないというクソUIを提供して下さってありがとうございます! ソフトバンク・ヤフーのpaypayさん、早くサービス終了して下さい! https://t.co/sQWNQsamLD
no_softbank フォローする 2018-12-18 12:47:54@PayPayOfficial で、どうするつもりなの?
まさかそれで終わりじゃないよね?
@PayPayOfficial そちらの広報がセキュリティコード間違いのロックしてないのを認めましたね。不正利用被害が拡大した原因である。身内を疑えとか良く言えましたね。
3y1B86QjvQCTQhV フォローする 2018-12-18 10:41:39まぁ、今後の動向を監視する意味でフォローするけど
アレだけのやらかしをしたからには、相当頑張らないとね。
運営さんもこのままでは終われないだろうし
健闘を祈る https://t.co/Vljf4z0ttf
@PayPayOfficial 詫び札束配れよ
moyasi2016 フォローする 2018-12-18 13:17:49paypayさん、今すぐサービスを停止してくれませんでしょうか?
もしくは仕様変更が急務。
クレジットカードの不正利用増え続けると思います。
情報流出したとかではないんだ。そこじゃないんだ。
悪意を持った人間が他人のクレジットカードを登録できるまで無限トライできるんだよ…
@PayPayOfficial
@PayPayOfficial CVV付きのクレカ情報は世に流出しており、総当たりでの不正事実は無く、PayPayで総当たりが出来たとして、PayPayで認証は完結しないし、ECサイトを回せば総当たりできる前提だし、クレカの認証なんてザルで後からチェック前提だし、本人確認もしてるわけだし、PayPayも被害者だって事をお前らも解れ。
tokyo2020tokyo フォローする 2018-12-18 12:30:26@enottiride @s_hitachi_651 @PayPayOfficial たしか通信障害起きましたよね( ̄▽ ̄;)
ソフトバンクユーザーさんは当たれば許されますね!
@PayPayOfficial うわぁ〜〜
ソフトバンクが絡むサービスは情報漏洩し放題なんだねぇ〜
こんなサービス辞めたら?
社会の害悪以外何者でも無いわ。
@PayPayOfficial paypay使ってない人たちのクレジットカードも被害にあっています。paypayが今後どうなるかはわかりませんが、paypayの存在がリスクになっています。至急改善してください。
2121Mune フォローする 2018-12-15 20:21:29@tjvkvoa7866v @PayPayOfficial いえいえ、もっと酷い状態です。
何度なにを間違えようがロックしないので、
カード番号、有効期限も込で総当たり攻撃できるので、カード番号を知られてしまえばなんて条件すらない。
一度も何処でも使った事ないカードですらスクリプト使って総当たりで他人が勝手にpaypayに登録可能です。
結局、一部の転売屋とビックカメラだけが儲けたという噂も。終了期限が3月末だなんて、SBさんの見込み違いが甚だしい。 https://t.co/IH6sRpfjd8
NYAN03828294 フォローする 2018-12-14 17:10:39@PayPayOfficial 身に覚えの無い請求が発生してしまう様なシステムを簡単に広めないでください。しかも被害に遭ったかどうかはそれぞれ確認してくれ、というのも無責任な話ではないでしょうか。一度サービスを休止してセキュリティ強化を行ってから再開されるのが筋ではないでしょうか。
haggerard フォローする 2018-12-17 14:14:45@PayPayOfficial だから昔からソフトバンクには関わるなと言われてるのよ♥
ついでに、まず家族を疑えってのがさすがソフトバンクって感じで好感度アップやね♪
@PayPayOfficial こういう無責任な会社がある限り、キャッシュレス社会なんて絵空事
Senez_Nico252 フォローする 2018-12-18 11:35:20たった今、営業さんから電話。
第2弾、第3弾もご期待下さいですって。
気になる。 https://t.co/wgfP8WFuOh
paypayさん、ちょうど引っ越しで家電総買いっていうすこぶる良いタイミングで始めてくれたので約8万も還元され、更にビックポイントも含めたら約15万にもなるわで本当有難き幸せ。
今年色々あったけどこれでチャラになったよ?? https://t.co/v93yCwerTp
えー終わっちゃったの
昨日入ったお店で初paypayで恩恵に預かろうとアプリダウンロードしたのに 店員さん達が使い方分からなくて使えず、今日こそはと思ってたのに~ ちょっと悔しい? https://t.co/jUM6ybClQp
とりあえずアプリ入れて500円もらって、知人カメラマンさんから、送・入金テストで貸してたコーヒー代を入れてもらっただけなんだけど、今後も店舗増えるなら使おうかな。
でも、Tとかdとかまとめて欲しいとは思う。 https://t.co/HbI1G7Jo6H
フォロワーさんみんなPayPay使ってたのに知らなくて損した。 https://t.co/0hMqfMHKFT
cyume918 フォローする 2018-12-14 09:42:35@PayPayOfficial アリババ集団さんは、情報漏洩の危険無いんですかね。
ideapad310s フォローする 2018-12-14 00:36:45終了2時間前…電気屋さんも閉まってる時間に事前アップされても買いに行けないじゃんね?!
ちょいと酷いんじゃないかなぁ…もらった500円でファミチキ買ってアプリ消すかな。 https://t.co/hBxhNS5Jxb
コメント